とりあえずブログランキングのクリックをよろしく!平均的であることに何ら恥じることはない。それは、一定数の人たちを特定の業務における能力の順番に並べた時に…
- ホーム
- コラム
コラム
成功マインド

ポジションがいつも裏目に!何故か損切りばかり引き寄せてしまう時の対処法
とりあえずブログランキングのクリックをよろしく!今日の記事は、今ノッているトレーダーが読む必要はない。明確な売買ルールを持っているのに、いまいち成績不振…

トレード中に何となく感じる『不安』や『恐れ』の正体とは?
ヘタレトレーダーであろうが、利益を出せるプロトレーダーであろうが、みんな相場の判断を間違うことはある。だから平等に『損切り』は付きモノとなる。俺だっ…

間違った勝ち方は未来の高利な借金となる
初心者トレーダーでも相場に勝つことはある。いわゆるビギナーズラックというものだ。あやふやなトレードをしているため、なぜ自分が勝てたのか理解していない。…

違和感のあるものを受け入れろ
人は、自分にとって違和感のあるものを拒否するものだ。自分とは違う、なんか怪しい。これはあるコンサル生と場中にSkypeで話しているときのこと。…

生涯くすぶり続けるヘタレがやらかす3つのタブー
今日は過激なタイトルだな(笑)俺は十数年前に脱サラ~起業を経験し、専業トレーダーとなって海外で暮らすようになった。そして、トレードやビジネスで結果を出せ…

連敗する理由とその脱出方法とは・・・
とりあえずブログランキングのクリックをよろしく!昔、そうだなぁ、7~8年くらい前かな。今の手法の原型みたいな取引ルールを決めて、せっせと検証…

間違った判断は、最後まで下さなかった判断に優る
とりあえずブログランキングのクリックをよろしく!『間違った判断は、最後まで下さなかった判断に優る』(ブライアン・トレーシー)これは大切な…

勝負の世界
とりあえずブログランキングのクリックをよろしく!チャンスが来ても躊躇してエントリーのクリックができない。また保有しているポジションが含み益を抱えてい…
COMMENTS