安定した実力!あの女性専業FXトレーダーが2017年11月は+1,895.5pipsの値幅を獲得 2017.12.24 好成績を残したコンサルティング受講生 とりあえずブログランキングのクリックをよろしく! さぁ、クリスマスイブの今日は、あるコンサル生のトレード記録を限定公開する。 あの女性専業FXトレーダーMさんだ。もうみんな分るよな。 月を追うごとに彼女のトレードスキルは向上している。11月度は損益比率が18倍を超えてきた。毎週末に2週間前のトラックレコードを検証して自分のトレードを振り返る。それによって納得できたことや反省すべきことがあり、今では毎週末のこの作業が習慣になったそうだ。 3か月連続で月間+1,500pips以上を達成し、もう少しで+2,000pipsに迫る勢いだ。個々のトレードの結果は運の影響を受けるものだ。LCラインぎりぎりで生き残ったポジションがあれば、ほんのわずかにLCラインを超えた直後に思惑方向へぶっ飛んでいったポジションも何本かあった。しかし、こうしてトータルの成績をみると、彼女の成績は運ではなく実力であることがよく分かる。しっかりと大数の法則が機能している。わずかなトレード回数の結果でトレーダーやトレード手法の良し悪しを判断することはできないものだ。 何がどうあれ一貫して売買ルールを守り抜く。言えば簡単に聞こえるが、実際にやってみると難しいもの。自分の中に強い『自己規律』や『自制心』がなければ、メンタル状態に左右されて売買ルールを守ることができない。ルールに合致するチャンスなのにエントリーできない、本来、利食う場面で更に伸びると妄想を描き決済することができず、せっかくの含み益を飛ばしてしまう、または優位性のない局面で無駄撃ちして損切りの山を築く。これらの原因は、すべて『自己規律』の無さだ。 断言する、女性専業FXトレーダーMさんは自分で自分を律することができる数少ない非常に優秀なトレーダーだ。俺に出会うまでの過去はどうあれ、今のMさんは決して有頂天にならないし、自己否定もしない。まるで穏やかな湖面のように淡々とトレードをしている。 反復と継続。これはトレードだけでなく、全ての分野におけるスキル取得に絶対必要な要素だ。もう彼女はトレーダーとして成功への高速道路に乗っている。もう俺からアドバイスすることはない。日々の俺の動画配信から自力で何かを吸収しているはず。だから毎月、彼女の成績の知らせを楽しみに待つばかりだ。 2017年11月度の成績 19勝 23敗 勝率 45.2% 合計 +1,895.5pips 平均利益幅 +106.7pips 平均損切幅 -5.7pips 損益比率 18.6:1 ほんの少しの連敗を食らっただけで『この手法では勝てない!』と購入した教材や商材を批判してきたヘタレに告ぐ。自分で売買ルールすら構築できないにも関わらず、どうせお前らはネットから購入した教材の売買ルールすら守れねぇだろ。自分の勝てない知識を混ぜて適当なトレードをしているはずだ。そして、そのトレード内容を検証したこともねぇよな。『みんなで成功しましょうね』と、バカはバカと徒党を組む。 いいか、 本気で上を目指すなら徒党を組むな。 一匹狼になれ。 孤独で上等だ。 自分を変えることができるのは自分しかいない。 深く深く、自分を知るしかない。 君の一番の敵は君自身だ。 もの凄く強いはずだ、『自分の中の弱さ』とは。 俺はコンサル生に売買手法や検証方法、確率思考、メンタルコントロールについて対策法を提供しているが、最終的に『やるかやらないか』は本人次第。コンサルティングは義務教育ではないので、俺からの宿題を強制するつもりはない。ただ俺の準備はいつでもできている。『やる人』、『伸びる人』をとことん伸ばしていく。コンサル直後は過去検証をやりなさいよ、実弾トレードをやるようになったらエントリーして2週間後の週末にトラックレコードの検証をしなさいよ。安定して勝てるようになるまでは、毎週俺にフィードバックをしなさいよ。最初は勘違いなトレードをするものだから、俺が添削して対処法を送るよ。 ここまで言ったって、いくらケアしても、やらない奴はやらない。俺は義務教育の先生ではない。普段の俺は現役のFXトレーダーだ。小さいけど会社のスタッフや規模も増えてきた。そして更に拡大を目指している。だから、やらない奴をケアするほど暇ではない。もともと相場とは、強者しか生き残れない世界。俺はコンサル生全員を成功させることはできない。『やる人』、『伸びる人』をとことん伸ばしていくだけだ。 最初はすぐに結果を出せなくても、一か月ごとにトレード成績が向上しているコンサル生は皆、ちゃんと過去検証をして、トラックレコードを検証し、俺にフィードバックしている。それに対して彼らが何を勘違いしているのか、何度も添削して改善のアドバイスをを行っている。 『やらなくて結果が出ない人』と『やっても結果が出ない人』、俺がフォローするのは後者のほうだ。『過去検証をやらない、売買ルールを覚えない』では絶対に結果は出ない。正確な過去検証をやって売買ルールを覚え、リアルトレードではルール合致率100%のトレードができるようになっておく。これが実弾トレードに求められる最低限のレベル。ここからようやく相場の心理戦、駆け引きのテクニックの話ができるようになる。 『やらない言い訳』、『できない言い訳』は聞き飽きた。 しかも『やる前』に言い訳を用意する者もいる。 何度も言うが、やるかやらないかだ。 学習 ⇒ 実行(過去検証、実弾トレード) ⇒ 改善 どの分野においても、この単純なサイクルが必要になってくる。 コンサルタントの俺が介入できるのは『学習』と『改善』だけだ。『実行(過去検証、実弾トレード)』は自分自身がやらなければならない。あーだのこーだの能書きばかりで全くスピードが上がらない、数もこなせないじゃ話にならない。実行しない者は、どの分野で何をやっても結果なんて出やしない。 学習と実行を飛ばし、『私の何がダメなんでしょうか?』と改善のアドバイスだけを俺に求めてくるアナタ。『マイペースで頑張ってます!』とやってるつもりになっているだけのアナタ。結局、この両者は何もやっていない。 いい加減に考え直せ。 今のままでは、一生涯ヘタレで終わっちまうぞ。 相場とは弱肉強食であり、ぶっちぎりに突き抜けた努力・実力で成り上がっていく世界だ。今までのアンタの価値観を相場に持ち込むな! 一応、言っておくが、彼女が俺のコンサルを受けたのは2017年7月半ばだ。8月の第4週から実弾リアルトレードをスタートして、2017年の年間成績がこの数字だからな。 彼女には特別な才能があったからこの成績を出せるようになったと疑う者もいるだろう。でも、俺に出会うまでの彼女は日を跨いでポジションを保有したこともなく、10年間、ほぼ毎月の収支がマイナスとなるトレーダーだった。 それが今では平気で日を跨いでポジションを保有し、状況を判断して時には重要指標発表にもポジションを持ち越している。月間を通してルール違反のエントリーは一本もないし、利食いにおいてはまるで俺の思考がコピーされたような決済をしている。 2017年の年間成績 67勝 72敗 勝率 48.2% 合計 +5,877.3pips 平均利益幅 +96.9pips 平均損切幅 -8.6pips 損益比率 11.3:1 じゃぁ、コンサル生諸君。今回も女性専業FXトレーダーMさんのトレード内容を限定公開するよ。期限は一週間だ。多くのコンサル生を見てきて、彼女と他のコンサル生では何が違うのか、ようやく分かってきた。 彼女は相場に期待しないし夢も見ない。リアルな現実と失敗する可能性を素直に受け入れている。そして時間管理を徹底し、不安や恐怖心から逃げないし目をそらさない。 それがトラックレコードに表れている。 素人では到底できないようなエントリーや見事な追撃。俺も本当に勉強になった。それでは、アナタのトレードと何が違うのか、自分自身でもよく考えながら見てくれ。気になるエントリーがあれば、自分のチャートで再現してみるといいよ。彼女が何を思ってエントリーしたのか、よく分るよ。 さぁ、彼女に続くのは誰だろうな? グズグズせず、早くこっちの側に来いよ! あ、言い忘れてた。 Merry Christmas! ここから先はコンサルティング受講生のみ閲覧可能なページです。1ヶ月間の全トレード内容を限定公開しています。ただし、トレード詳細のダウンロード有効期限は本日より1週間となります。 オンラインFXコンサルティング パスワードを入力 Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it コンサル生の月間成績, 好成績を残したコンサルティング受講生 コメント: 0 2017年11月度の成績前の記事 2017年12月4日(月)のトレード次の記事
COMMENTS