2019年11月23日(土)~ 11月24日(日)のコンサルティング終了 2019.11.24 とりあえずブログランキングのクリックをよろしく! 今週のコンサルティングが終わった。 今回のコンサル生は関西在住の会社経営者Eくん(32)。学生時代は格闘技に没頭してらしい。Eくんは2018年にFXに興味を持ち、投資系のオンラインサロンに入会した。そこでFX・株・ビットコインなど複数のマーケットでトレードをした結果、総額120万円を溶かしたんだって。 よくよく聞いてると、Eくんが入会したオンラインサロンの主催者は、つい先日薬物で逮捕された人物だった。ちょうど沢尻エリカの逮捕が話題になっていたのでネットサーフィンしていたら【仮装通貨トレーダー薬物逮捕】っていう記事を見つけた。ポジションを持ったらサロンメンバーを煽って追い打ちさせて自分は売り逃げしていたとか。つまり自分のサロンメンバーに損させて自分だけはちゃっかり儲けていた。最低の男だな。 こんな男に乗っかって損したサロンメンバーも悪い。自己責任もなく、他人に依存するからこんなことになる。情弱すぎるぞ、メンタルが。トレーダーは〔ぼっち〕でなきゃダメだ。良いも悪いもすべて自分、自己責任であることを受け入れなきゃならん。今度、〔独りぼっち最強説〕について書いてみるかな、暇があればだが。 今までEくんは多くのヘタレトレーダーと同じように、トレンドが発生してからエントリーすることが正しいと一面的に思い込んでいた。FX系の雑誌やWEBではそう書かれているからだ。また値動きが荒いNY時間にトレードすることが正しいとも思っていた。これは全部間違いなんだ。今、日本のFX業界で常識とされていることはほぼ間違っている。 まずあなたに尋ねよう。 何かを買うなら ・安く買いたい? ・高く買いたい? もちろん安く買いたいに決まっているはず。 また、何かを売るなら ・高く売りたい? ・安く売りたい? もちろん高く売りたいに決まっているはず。 これが経済的合理性ってものだ。 なのにトレードになるとわざわざ高くなってから買い、安くなってから売るヘボトレーダーが本当に多い。 つまりだ、 上昇トレンドで値上がりしてから買い 下降トレンドで値下がりしてから売る これをやっちゃうワケ。だからトレンドが出てからエントリーするっていう考え方は絶対に間違っていると、俺は断言する。その大衆に迎合しようとする思考では絶対に相場で勝てない。 みんなが買ってるから安心 だから買う みんなが売ってるから安心 だから売る いいか、安心できるものに依存しちゃダメだ。不安定で不確実の先に利益は転がっている。だからオンラインサロンなどに依存するヘタレトレーダーは勝てないのだ。トレーダーは全てを自分で判断し一匹狼にならなきゃいかん。 だから〔ぼっち最強〕なのです。 成功するトレーディングとは 安すぎる値段で売りに出している者から買い、それを高すぎる値段であると自分が知っている時にどこかの馬鹿に売りつけること。 安い時に買って、値上がりしてからバカに売りつけりゃいいだけ。 だからトレンドを追いかけてエントリーする奴はバカなんだよ! あーあ、遂に本当のことを言っちまった。俺はこういうバカを作らないためにコンサルをやっている。 これからも、 値上がりしたら買うな! 買うなら安く買え! 値下がりしたら売るな! 売るなら高く売れ! と言い続けるぞ。 コンサル2日目の過去検証の様子 JURA社製コーヒーマシンで淹れたマキアートが気に入ったらしい 帰国したら過去検証を頑張るんだぞ! Eくん、トレンドを追いかけるようなバカにはならないでくれ。 パリッとした男気を見せてくれ。 もう何かに依存するな。 いいかい、どこでエントリーしようが勝率を100%にすることなんて不可能なんだ。勝ち負けはランダムに分布するもの。 だったら当たったらデカいところだけ狙えばええやんけ! いいか、 大勢が買いまくった相場のどこに旨味があるんだ? 大勢が売りまくった相場のどこに旨味があるんだ? 考えりゃ分かるだろ! トレンドがあるってことは含み益を出したトレーダーがいるんだ。そいつらは利食いを狙っている。そんな時にあんたは新規エントリーするっていうのか?あんたのポジションは含み益を出したトレーダーの利食いに使われるだけだ。含み益を出したトレーダーはバカに売りつけることを狙ってんだよ! そろそろ気付いたらどうだ! 相場っていうのは生モノだ。同じ相場なんて2度と来ないし、年によって相場環境はガラッと変わってくる。同じ売買手法を使い続けてもトレード成績は一定にならない。バラツキがあるもんなんだ。 過去検証の様子を見るとまだまだ〔できる〕状態ではない。事前に予習してコンサル中の説明を分かったつもりでいただろうが、〔分かったつもり・理解したつもり〕と〔できる〕っていうのは全くの別物。実戦前にしっかり過去検証をやり込んで売買ルールを頭に叩き込んでおいてくれ。過去検証をやらずにイッパシになった者は一人もいない。 よし、コンサルが終わったことだし、最近お気に入りのステーキレストランで最高のフィレステーキを食いに行こう。日本では絶対に食えないオージービーフのEYE FILLTEだ。サッパリしてて美味いぞ。 以下のページには、コンサルティング中に収録した動画を保存しています。 個別の認証パスワードを入力してご覧ください。 オンラインFXコンサルティング パスワードを入力 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it FXパーソナルコンサルティング 【2019年10月+477.1pips】…前の記事 2019年11月4日(月)のトレード次の記事
COMMENTS