とりあえずブログランキングのクリックをよろしく!
インジケータのサイン通りにトレードしたのに
損切りでした(泣
どうして?
こんな風に悩むトレーダーって、多いんだろうな。
これってさ、
2回コイントスをしたのに表が出ませんでした。
どうして?
って悩むのと同じだろ。素人のトレーダーさんっていうのは、確実に勝てる方法を探している。例えば、FXをやっている友達とか知り合いに、インジケーターをこうしてああして使うんだよって、トレード手法を教えてもらったとする。素人のトレーダーさんはその通りにやれば確実に勝てると思っている。
これがそもそもの間違い。
トレードに必ず上手く行く方法などない。
つまり、聖杯など存在しないっていうことだ。
ちょっと連勝して鼻息を荒くして自分のやり方を聖杯だと勘違いしている奴は、まだまだ数が足りない。世界トップクラスのトレーダーに目を向けてみれば全然違う世界があるのに、今の日本ではサラリーマン相手にスキマ時間で楽して稼げるトレード手法が叩き売りされている。
スキャルだの、バイナリーだの高勝率を謳い文句にし、
小銭を拾うことが投資だと素人に思い込ませている。
そもそもFXは投資ではなく、投機だ。
Investment ではなく、
Speculation だ。
この違いすら分からない素人さんが非常に多い。
トレードのような勝負事をギャンブルではなく、ビジネスだと思い込んでいる。
ハッキリさせよう。
今の俺にとってFXはビジネスだが、
素人さんはFXをギャンブルだと心得たほうが良い。
ギャンブル性の中に潜む優位性と再現性に気付き、
それを利用する技術とメンタルコントロール術がない限り、
FXがビジネスになることはない。
アンタがまだ小僧の時、
失敗してはいけないという教育を受けたはずだ。
間違ったら減点される教育を受けてきたよな。
だから保守的になり、確実に上手く行く方法や生き方を選択するようになるんだ。
それは公務員やサラリーマンになる為の教育だった。
子供の頃は元気でヤンチャだったアンタが、
大人になるとリスクを取ることや挑戦することに前向きになれなくなった。
だから今の日本社会で、
個人所得を申告している95%の人はサラリーマンなんだ。
そんなアンタに確実な安定志向ではなく、
確率思考に切り替えろ!って言っても無理な話だろう。
トレーダーに必要な素質なんて、最初は誰も持っていない。
みんな確実な安定志向だから。
でも、それでは上にあがれないと気付き、
自分自身を確率思考に切り替えることができた者が、
トレーダーとして生きていけるようになっていく。
勝ちトレードと負けトレードはランダムに分布するもの。
そして、
勝ったから上手いとは限らない
負けたから下手とも限らない
トータル収支を大きくプラスにできる者が
上手いトレーダーだ
でも勘違いすんなよ。
確率思考って言っても、
勝率さえ上がれば高収益になるものではない。
勝率
損益比率
破産確率
この3つの確率を理解しなきゃならん。
ま、今日の記事なんて、100のうち一人理解されればいいほうだろう。
そのたった一人のアンタに向けて、この記事を書いてみた。
この記事へのコメントはありません。