とりあえずブログランキングのクリックをよろしく!
さて、今夜が今回のクルーズの最終夜。明日の朝、シドニーに到着したら下船です。有名なオペラハウスとかハーバーブリッジのすぐ横にある波止場に船が着くはず。明日の夕方にはケアンズに戻るよ。
-
シドニー
シドニーはニュー サウスウェールズ州の州都で、オーストラリアの主要都市のひとつです。シドニー港に面する、帆を思わせるユニークなデザインのシドニー オペラハウスがシンボルです。港湾都市の中心部にあるのが、巨大なダーリング ハーバーと、より規模の小さいサーキュラー キーで、付近にはアーチ型のハーバー ブリッジや王立植物園もあります。シドニータワーの屋外にあるスカイウォークからは、シドニーと郊外の 360 度のパノラマを一望できます。
旅の途中経過はインスタで書いておきます。普段は更新しないけどネットが繋がったらインスタを更新してみます、たまに覗いてやってください。
今回のクルーズの撮影機材
SONY α6400
軽くて小さいので旅行ではミラーレス一眼カメラが最適。そしてミラーレスなら世界シェアダントツNo.1のSONYだろ!カメラ初心者の俺でも扱いやすい。めっちゃくちゃキレイに撮れるぞ!
SONY SEL1018 広角レンズ
大海原はこのSONY純正広角レンズで撮影するぞ!
SONY SEL1670Z 中望遠レンズ
船内のスナップ写真はこれ!信頼のツァイスレンズだ!
単焦点レンズ
単焦点はSIGMAレンズにベタ惚れしてます。SONY純正の単焦点レンズも買ったけどSIGMAレンズには敵わない。夜景とかレストラン内での撮影にはF値1.4のSIGMAレンズでなきゃダメ。明るさとかボケ味が半端ない!SONY Eマウント用APS-Cレンズは全て揃えました。
COMMENTS