今日は過激なタイトルだな(笑)
俺は十数年前に脱サラ~起業を経験し、専業トレーダーとなって海外で暮らすようになった。そして、トレードやビジネスで結果を出せない人って共通点があることに気づいた。
比較するといろいろあるんだけど、この3つをやってる奴はまず何をやっても結果を出していない。
難しい話じゃないけどその3つとは、
- 怒る
- 批判する
- 評論する
怒ると批判するっていうのはだいたい一緒なんだ。要するに他人に対して怒ったり批判するんだよな。これをやってしまうと何がいけないかというと、学べなくなるんだ。どこかの先生に習ったり、何かの教材を買っても、内容がダメだとか教え方がダメだとか、結局自分の責任放棄をしてるんだよ。
ビジネスやトレードっていうのはさ、完全に自己責任の世界だろ。何がどうなろうが、例えば天気が悪くてビジネスで結果を出せなかったっていうのも、悪いのは天気ではなく、天気に左右されるビジネスモデルを選んでいる自分なんだよ。怒ったり批判する奴ってのはさ、要は結果を出せない理由は自分のせいじゃないよって言ってるんだ。
特にトレーダーっていう職業を選んだのであれば、何が起ころうとも絶対的に自己責任。誰かに責任を押し付けて損失分を補填してもらうことなどできない。怒ったり批判するのは単なる時間の無駄。
時間の無駄ってことになると評論するってことにも繋がってくる。何らかのビジネスをやっている人や、実際に専業トレーダーとして生計を立てている人なら分かると思うが、行動して結果を出さなきゃならんわけだよ。何もしなければ金を生み出すことができないのだから、いちいち評論している暇なんかないはずだ。
ハッキリさせておく。
もしアンタが本気で専業トレーダーになって、年に数億円、数百万ドル・数千万ドルを稼ごうと考えるのであれば、他人の評論をするな。トレーダーってのはプレイヤーであって、傍観者や評論家ではない。他人の評論をしてトレーダーにメリットはない。評論家気取りになることで自分のちっぽけなプライドを守っているのだろうか。
あれがいい、これはダメだと評論している暇があれば、じゃぁオマエがやってみろ!ヘタレの仲間はだいたいヘタレだから、そういう奴らが居酒屋に集まると、誰かに対する怒りをぶちまけ、批判し、評論してるだろ?
トレーダーになりたいのであれば実践者、つまりプレイヤーになれ。周りにあれこれ批判したり評論するアホがいても気にするな。
そんな奴に関わっていると生涯くすぶり続けるヘタレになっちまうぞ。
この記事へのコメントはありません。