とりあえずブログランキングのクリックをよろしく!
さてさて、今日はニューカレドニアのパン島に来ているはず。今回のクルーズのメインとなる寄港地です。いったいどんなところなのか、いろいろ写真を撮ってみるよ。
-
ニューカレドニア Isle of Pines
イルデパンは、南太平洋に位置するフランスの海外領土、ニューカレドニア諸島の島のひとつです。ニューカレドニアの本島グランテール島の南東に位置し、白い砂浜と高いマツの木で知られています。北東部に広がるオロ湾には、サンゴ礁に囲まれた天然のプールがあります。南部にはクト湾が広がっています。隣接するカヌメラ湾の沖合には、地元の人々に神聖視されている大きな岩があります。
旅の途中経過はインスタで書いておきます。普段は更新しないけどネットが繋がったらインスタを更新してみます、たまに覗いてやってください。
今回のクルーズの撮影機材
SONY α6400
軽くて小さいので旅行ではミラーレス一眼カメラが最適。そしてミラーレスなら世界シェアダントツNo.1のSONYだろ!カメラ初心者の俺でも扱いやすい。めっちゃくちゃキレイに撮れるぞ!
SONY SEL1018 広角レンズ
大海原はこのSONY純正広角レンズで撮影するぞ!
SONY SEL1670Z 中望遠レンズ
船内のスナップ写真はこれ!信頼のツァイスレンズだ!
単焦点レンズ
単焦点はSIGMAレンズにベタ惚れしてます。SONY純正の単焦点レンズも買ったけどSIGMAレンズには敵わない。夜景とかレストラン内での撮影にはF値1.4のSIGMAレンズでなきゃダメ。明るさとかボケ味が半端ない!SONY Eマウント用APS-Cレンズは全て揃えました。
COMMENTS